SOC2の専門集団 令和監査法人/株式会社メネサイド

SOC2コラム

SOC2 Column

ぞくぞくふえる日本企業の取得事例

2024年以降、日本企業によるSOC2保証報告書の取得が急増しています。

以下は、直近での主な取得事例です(一部抜粋):

これらはごく一部の例に過ぎませんが、SaaS・クラウド系・情報サービス企業を中心に、取得報告の公表が相次いでいる状況です。

そして注目すべきは、こうした公表されている事例の背後で、水面下で取得準備を進めている企業が非常に多いという事実です。

実際、弊法人にも「他社が取得したようなので」「取引先から要請されそう」といった未公表段階でのご相談や準備支援が急増しています。

企業名対象サービス/システム取得カテゴリ(Trust Service Criteria)報告書タイプ
アイレット株式会社Google Cloud 監視運用保守(cloudpack)Security・AvailabilityType 2
株式会社マネーフォワード「マネーフォワード クラウド経費」非開示Type 2
ファインディ株式会社開発生産性 SaaS「Findy Team+」Security・Availability・ConfidentialityType 2
ユーソナー株式会社「プランソナー」、「mソナー」、他SecurityType 1
株式会社スマートラウンドスタートアップ/投資家向けデータ共有「smartround」Security・Availability・Processing Integrity・Confidentiality・PrivacyType 2
株式会社 GincoWeb3 インフラサービス非開示Type 2
サイボウズ株式会社海外向け「kintone」SecurityType 2
GMO グローバルサイン・HD電子契約サービス「電子印鑑 GMOサイン」Security・AvailabilityType 2
株式会社インフォマートBtoBプラットフォームSecurityType 2
ジョーシス株式会社SaaS/IT デバイス管理プラットフォーム「Josys」Security・Availability・Processing Integrity・Confidentiality・PrivacyType 2
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)パブリッククラウド「TechnoCUVIC」/基幹系クラウド「CUVIC mc2」SecurityType 2
株式会社 SmartHRクラウド人事労務ソフト「SmartHR」SecurityType 2

SOC2のことなら実績豊富なメネサイドへ

SOC2に関することは
下記よりお気軽にご相談ください

  • ご相談無料
  • 03-4400-0928電話受付|9:00-17:00(土日・祝日除く)

  •  お問い合わせ